nanaco
あなたの
推しと繋がる架け橋になるように、
“つなぐ” “結びつける” 意味を持つ
「コネクト」とかけ合わせて
ナナコネクトは生まれました。
ナナコネクトで
いつでも、どこでも、推しを応援
できます。

ナナコネクトとは?

お買い物などでたまったnanacoポイントを
活用してあなたの“推し”を応援できます。
nanacoはセブン‐イレブンをはじめ、
全国125万店以上でご利用いただけます。

※Apple Payのnanaco限定のサービスです。

メリット1

日常から推しを身近に

スマートフォン内のnanacoの
券面デザインを推しのデザインに
変更できる!

メリット2

ポイントが推しの活力に

お買い物でためた
nanacoポイントを1ポイント〜
気軽に応援できる!

メリット3

好きなタイミングで応援

応援したいと思ったときに、
24時間いつでも、どこでも
サイトから応援できる!

応援先を選ぶ

応募方法

1

エントリーする

  • STEP 1

    STEP1

    応援先を選ぶ」から応援先を選び、「詳しく見る」をタップ後、「エントリーはこちら」ボタンをタップしてください。

  • STEP 2

    STEP2

    エントリーフォーム仮登録ページにてメールアドレスを入力し、「確認画面へ」ボタンをタップしてください。

  • STEP 3

    STEP3

    入力内容に問題なければ、「送信」ボタンをタップしてください。

  • STEP 4

    STEP4

    ご入力いただいたメールアドレス宛にメールが届きます。メール内に記載のエントリー用URLをタップしてください。
    ※「@7card.co.jp」の受信設定をお願いいたします。
    ※メールが届かない場合は、迷惑メールもあわせてご確認ください。

  • STEP 5

    STEP5

    エントリーフォームに必要事項を入力し、「確認画面へ」ボタンをタップしてください。

  • STEP 6

    STEP6

    入力内容をご確認のうえ、「エントリーする」ボタンをタップしてください。

  • STEP 7

    STEP7

    エントリーが完了しました。ご登録のメールアドレス宛にエントリー完了メールが届きます。
    ※エントリー後、すぐに応援が始められます。なお、応援ポイントは自動でプレゼントされません。「2.ためたポイントを応援先にプレゼントする」でお手続きください。

2

ためたポイントを応援先にプレゼントする

  • STEP 1

    STEP1

    nanaco会員メニューにログインしてください。

  • STEP 2

    STEP2

    メニューから「ポイント交換・ポイント募金」をタップしてください。
    ※ログインの方法により、画面が多少異なる場合があります。

  • STEP 3

    STEP3

    「ポイント募金」をタップしてください。

  • STEP 4

    STEP4

    ポイント募金に関する重要事項をご確認のうえ、よろしければ「同意の上、申込み」ボタンをタップしてください。

  • STEP 5

    STEP5

    応援したいポイント数を入力してください。

  • STEP 6

    STEP5

    入力内容をご確認のうえ、「申込む」ボタンをタップしてください。

  • STEP 7

    STEP5

    応援先へポイントをプレゼントしました。
    ※お客様がプレゼントした毎月のポイント数はご登録いただいたメールアドレス宛にお知らせいたします。
    ※プレゼントしたポイントの履歴は翌日以降、nanacoアプリ上で確認することができます。

注意事項

  • ※Apple Payのnanaco限定のサービスです。
  • ※スマートフォン内のnanacoの限定券面デザインは本サービスにエントリーした月の翌月第1営業日中に変更となります。
  • ※1つのnanaco番号にあたり、1つの応援先のみ選択できます。
  • ※途中で応援先を変更することはできません。
  • ※1度手続きしたポイントは元に戻せません。
  • ※災害等の緊急支援募金の実施時は、ナナコネクト参加者も緊急支援先へポイントが寄付されます。
  • ※端末によって見え方が多少異なる場合がございます。
  • ※限定券面デザインは予告なく変更となる場合がございます。

よくあるご質問

  • ナナコネクトに参加できる条件を教えてください。

    もっと見る

    Apple Payのnanaco会員のみとなります。
    まだ入会していない方は、まずはApple Payのnanacoにご入会ください。
    Apple Payのnanacoへのご入会はこちら

  • ナナコネクトにはどのようにエントリーするのですか。

    もっと見る

    ナナコネクトのエントリーフォームからエントリーできます。
    応援先を選ぶ」から応援先を選び、「詳しく見る」をタップ後、「エントリーはこちら」ボタンからエントリーください。

  • エントリー後、nanacoポイントは自動で応援先にプレゼントされますか。

    もっと見る

    自動で応援先にnanacoポイントがプレゼントされることはありません。
    会員メニューにログインの上、「ポイント募金」ページよりお手続きください。詳しくは「2.ためたポイントを応援先にプレゼントする」をご確認ください。

  • エントリー後、いつnanacoの限定券面デザインが変わりますか。

    もっと見る

    スマートフォン内のnanacoの限定券面デザインはエントリーした月の翌月第1営業日中に変わります。

  • 応援はどこからすればよいですか。

    もっと見る

    nanaco会員メニュー内の「ポイント交換・ポイント募金」から「ポイント募金」を押下し、ポイント数を入力することで応援することができます。

  • 1つのnanacoで複数の応援先を選ぶことはできますか。

    もっと見る

    1つのnanaco番号あたり、1つの応援先のみを選択することができます。

  • 応援先を別の応援先に変更することはできますか。

    もっと見る

    別の応援先に変更することはできません。

  • nanacoが限定デザインから虹色デザインに戻ってしまいました。

    もっと見る

    以下の操作を実施するとウォレットアプリのデザインが戻ってしまいます。
    ・機種変更
    ・iPhoneからApple Watchへnanacoを転送
    ・Apple WatchからiPhoneへnanacoを転送
    ・ウォレットアプリからの削除、追加操作

    再度、限定券面デザインに変更をご希望の場合は、nanacoお問合せセンターにお電話ください。

  • ナナコネクトに関するポイント利用結果の通知や限定特典の案内をメールで受け取りたい。

    もっと見る

    ナナコネクトにエントリー後、こちらからご登録ください。
    ※「@7card.co.jp」の受信設定をお願いいたします。
    ※エントリーした方のみ、登録ができます。

  • プレゼントしたポイントの履歴は確認できますか

    もっと見る

    プレゼントしたポイントの履歴は翌日以降、nanacoアプリ上で確認することができます。
     (1)トップ画面の「詳細」ボタンをタップ
     (2)履歴ページ内の「nanacoポイント募金」に応援ポイント数が表示されます。

    また、毎月中旬以降に、前月の応援ポイントの総額を通知するメールを配信します。

  • ナナコネクトに年会費はかかりますか。

    もっと見る

    本サービスは無料でご利用いただけます。年会費や入会金はかかりません。

  • ナナコネクトをやめたい。

    もっと見る

    ナナコネクトをやめることはできません。ナナコネクトをやめたい場合は、1度nanacoを退会し、改めてnanacoにご入会いただく必要があります。
    なお、残高やポイント等は引き継がれませんのでご注意ください。

パートナー募集

ナナコネクトでは現在、提携いただける企業・自治体等のパートナー様を募集しています。
サービスにご興味いただいた企業・自治体様は、下記の「お問合せフォーム」よりお気軽にご連絡ください。

※こちらは企業・自治体等のパートナー様向けのお問合せフォームとなります。
個人の質問には回答できませんのでご注意ください。