セブンカードサイトからクレジットインターネットサービス(本人認証サービス)に登録する
スマートフォンサイトの画面です。パソコンサイトの画面とは異なります。
-
STEP1

セブンカードのウェブサイトからクレジットインターネットサービスにログインする
JCB会員様は「MyJCB」、Visa会員様は「セブンカードWEBサービス」にログインする。
1/6
-
STEP2

「新規登録/ID確認」をクリック
※画像はJCB会員様の場合のイメージです。Visa会員様の場合も同様の画像イメージとなります。
2/6
-
STEP3

クレジットカード情報を入力
クレジットカードをご用意いただき、カード番号、カード有効期限を入力し「同意のうえ次に進む」をクリックする。
3/6
-
STEP4

パスワードを設定
氏名、生年月日等の必要事項とパスワードを入力してから「入力内容確認へ進む」をクリック。
※クレジットカードお支払いに設定している口座の番号がわかるものをご用意ください。
4/6
-
STEP5

入力内容の確認をして登録
表示された内容を確認し、「上記の内容で登録する」をクリック。
5/6
-
STEP6

登録完了!
IDとパスワードは今後「クレジットインターネットサービス」を利用する際に必要となりますので、忘れないようにご注意ください。
6/6
初めてクレジットチャージをご利用になるには、クレジットカードの登録が必要です。
nanaco会員メニューからご登録いただけます。
本人認証サービスに登録済みのクレジットカードが必要です。
nanaco会員メニューから登録する
スマートフォンサイトの画面です。パソコンサイトの画面とは異なります。
-
STEP1

nanaco会員メニューにログインしてください。
nanaco会員メニューログイン
1/8
-
STEP2

nanaco会員メニューの「クレジットチャージ」をタップしてください。
2/8
-
STEP3

特約内容をご確認のうえ、「特約に同意のうえ、登録」をタップしてください。
3/8
-
STEP4

クレジットカードの情報を入力してください。
4/8
-
STEP5

引き続き、必要事項を入力してください。
※オートチャージのご利用を希望されない方は「オートチャージを利用しない」を選択してください
※セブンカード・プラス、セブンカードをご利用の方の画面です。
オートチャージについて
5/8
-
STEP6

確認画面で入力内容をご確認のうえ、「登録する」をタップしてください。
6/8
-
STEP7

クレジットカード会社の認証画面が出た場合、画面に従いご利用いただくクレジットカード会社の本人認証サービスのパスワード等を入力してください。
※クレジットカード会社により画面は異なります。上記の画像はイメージです。
※クレジットカード会社により認証画面が出ない場合があります。
本人認証サービスについて
7/8
-
STEP8

事前登録完了
※事前登録完了後、24時間経過後からご利用いただけます。
8/8
既にクレジットカードの登録をされている方は、nanaco会員メニューまたはnanacoモバイルアプリから変更することができます。
登録したクレジットカードを変更・更新方法について詳しく見る
ご注意事項
1枚のクレジットカードから1枚のnanacoカードと1台のnanacoモバイルに登録が可能です。
nanacoカードはご入会から10日後にクレジットカードの登録が可能となります。ただし、入会のお申し込みのデータが何らかの原因で遅延した場合、10日を過ぎる場合があります。
店舗ではクレジットカードの登録のお申し込みは受け付けておりません。
登録完了後、24時間経過後からご利用いただけます。
他社クレジットカードで、nanacoのクレジットチャージをご利用なさっているお客様は以下の点にご注意ください。
- ・
-
ご登録のクレジットカードの有効期限が過ぎてしまい、且つ、クレジットチャージのパスワードにロックがかかってしまった場合、クレジットチャージのパスワードの再設定とご登録のクレジットカードの更新ができなくなります。
これに伴って、クレジットチャージの継続利用ができなくなります。
-
ご登録のクレジットカードの有効期限月の1日に、
ご案内のメールをお送りいたしますので、有効期限を迎える前にご登録のクレジットカードの更新をお願い致します。
指定受信設定(ドメイン指定・アドレス指定)をご利用されている方は、「@nanaco-charge.jp」からのメールを受信可能な状態に設定してください。
- ・
-
紛失盗難などにより、クレジットカード番号やセキュリティコードが変更された場合(*)、nanacoのクレジットチャージの継続利用ができなくなることがございます。
*ご登録いただいているクレジットカード発行会社のご都合による変更も含まれます。
チャージする際には、チャージする金額のお申し込みを行います。nanacoモバイル for Androidの方はnanacoモバイル for Androidのアプリから「チャージ金額」をお申し込みください。お申し込み完了と同時にチャージが完了します。
クレジットチャージ金額の取り消し・払い戻しはできません。あらかじめご了承ください。
nanacoモバイル for Androidのアプリからチャージする
nanacoモバイル for Androidの画面イメージです。
一部の端末では、画面が異なる場合があります。
-
STEP1

nanacoアプリを開き、「チャージ」をタップします。
1/5
-
STEP2

「チャージへすすむ」ボタンをタップします。
※この画面は「チャージ」ボタンを初めてタップした時に表示されます。二回目以降は表示されません。
2/5
-
STEP3

金額を設定して「クレジットカードでチャージ」ボタンをタップします。
3/5
-
STEP4

2.で設定したクレジットチャージパスワードを入力し「OK」ボタンをタップします。
4/5
-
STEP5

クレジットチャージが完了しました。
5/5
セブン‐イレブンなどの店舗ではクレジットカードの事前登録、クレジットチャージの受け付けは行っていません。